ロムの村のスターブ式教会
上のバナーをクリックすると日替わりJava作品に跳びます。
今日の日替わりjava作品は、画像を色々な方向にスクロールさせます。画像の端にマウスを置いてみて下さい。マウスの位置の方向に画像が移動します。八方向が設定してあります。
移動を停止するには、STOPボタンをクリックして下さい。画像にマウスオンすると、また移動します。
その横の紫色のボタンは画像の拡大ボタンです。大きなボタンを押すと拡大し、小さなボタンを押すと縮小します。
使用した写真は、フィヨルドに向かうバスの旅で立ち寄ったロムの村のスターブ式教会です。ノルウェーにはスターヴ教会(stavkirke)と呼ばれている独特な木造教会があります。スターヴ教会はヴァイキング時代後100年以上たった12世紀から14世紀の200年ほどの間に、1000棟以上が建てられたそうです。しかし現在では30棟ほどしか残されていません。スターヴ教会の特徴は、塔のように尖った教会堂の屋根は一面うろこのようなこけら板で覆われていて、屋根の両端には立派な龍頭がついています。龍頭はヴァイキング船の船首、船尾にあったものと同じく魔よけを意味しているそうです。屋根を支える梁や骨組みもヴァイキング船の船底の造りに類似していて、入口部分や壁、柱に多く見られる彫刻は龍や蛇、北欧神話の架空の動物などがモチーフで、これもヴァイキング時代の装飾にあるもののようです。「スターヴ」とはノルウェー語で垂直に立った「支柱」を意味しています。その構造は釘やネジを用いず、丸支柱や厚板を天井に渡された梁と土台の間に垂直にはめ込むものです。地面からの湿気を防ぐ為に高く積まれた石の上に四角に組んだ土台をつくっているのです。
このアプレットの原画はココをクリックすると見られます。
ロムの村のスターブ式教会
私のホームページ
制作を依頼されて作成したホームページ